9kidslab

「映像が動く仕組みって?ZOOMでアニメーションを作ろう!」

5/14(火) 17:00 - 18:30(日本時間)
「デザイン思考」体験クラス(90分)

「遊びのデザイン」のクラス。
このクラスは「音楽」と「デザイン思考」を交互に受けていく、今ままでにない科目横断型のクラスです。

「遊び」をテーマに、それを構成する要素を調べ、分解し、組み合わせを変えたり自分なりの視点を入れながらアウトプットを繰り返していく「デザイン思考」のステップを、「ゲーム」と「音」を通して、楽しみながら鍛えていきます。

これはプログラミング的思考にもつながるもので、論理的思考力や伝える力、言語表現能力も鍛えていくクラスになります。

「映像が動く仕組みって?ZOOMでアニメーションを作ろう!」
対象年齢:小1-小6(低学年は親御さん同伴でご参加ください)
参加費(日本円相当・税抜):1,500円

「仕組み」を知ることは、クリエイティビティの最初のステップの一つです。

普段何気なくみているTVやYoutubeなどの映像。
そのアニメーションの「仕組み」を3回連続のクラスで体験します。

今回はその1回目、「仕組みを知る」ということと「表現する」ということが密接に関連しているものだということを学び、その後キャラクターなども作りながら自分なりの映像表現を見つけていきます。

最終的には、音楽を作り、ストーリーを作り、みんなのストーリーをつなげて一つの大きな世界を生み出すことに挑戦できたらいいなと思っています。

このクラスは「音楽」と連動しており、双方で同じテーマについて考えていきます(別々のクラスとしても独立しています)。今回の映像につける音楽をこちらのクラスで連動して制作していきます。

変化の早い時代において求められるのは、知識やスキルではなくそれを得るための発想や思考。「デザイン思考」をベースに、双方のクラスで「学び方を学び」ます。

準備するもの

家で準備するもの
・鉛筆、消しゴム、紙(A4用紙くらいのもの)
・写真が多めの切り取ってもいい雑誌やチラシ(ファッション誌ややインテリア誌、新聞や折込チラシ、映画や展覧会のリーフレットなど)
・のり(スティックのりなど)
・ハサミ

クラス担当講師

デザイン思考
井出 武尊 デザイン思考

東京藝術大学先端芸術表現科卒業。15年以上にわたり、子どもと遊びの専門企業にて遊具の開発、遊び場の開発、プログラムの開発などに広く携わる。
表現あそびのワークショップ開発、運営、またノウハウの提供なども行う。子どもの表現教育のためのミュージアムの設立を目指す。VERY web「子ども遊び研究所」連載中。

PAGE TOP